- ホーム
- ご講演を担当される先生へ
ご講演を担当される先生へ
Ⅰ. 印刷配布用セミナーテキスト入稿方法
1. テキスト用データ作成
- ワードファイルまたはパワーポイントファイルで作成をお願いします。
印刷は、グレースケール印刷となります(原稿はカラーで作成されたままで結構です)。 - ファイル名は、「【入稿回数】_【お名前】」としてください。
*ファイルを分割あるいは複数入稿される場合は、ファイルの区別ができる数字/文字を付記してください。
【ワードファイル】別添資料(1)のワード用フォーマットをご活用ください。
*余白は変更せずに、テキストサイズはフォーマットをご参照の上、作成をお願いします。
【パワーポイントファイル】「標準4:3」のスライドサイズにて作成してください。原則、6スライド/ページのレイアウトに編集して印刷となります。ご講演用動画をご利用の場合、音声マークが文字等を隠していないかについてご確認いただき,必要に応じて削除をご検討ください。
2. PDF変換・zipファイル圧縮
- ワードファイルまたはパワーポイントファイルをPDFに変換してください。その際、スライドは1ページごとの「フルページサイズのスライド(Windows)」あるいは「スライドレイアウト (Mac)」の設定のまま変換してください。
- 変換方法は別添資料(2)PDF変換方法(PPT利用)、別添資料(3)PDF変換方法(アクロバット利用)を参考にしてください。
- 作成後PDF変換したファイルを、以下の手順でファイルごとに、zipファイルに圧縮してください。
【Windows】当該ファイルを選択した状態にし、右クリック ⇒[送る]をクリック ⇒[圧縮(zip形式)フォルダー]を選択
【Mac】当該ファイルを選択した状態にし、[ファイル]から[“<選択したファイル/フォルダー名>”を圧縮]を選択する
3. フォーム入稿
- PCをネットワーク環境におき、下記入稿フォームにアクセスしてください。
- 入稿フォームの各項目に指定内容を入力いただくとともに、下段の「テキスト用データ_ファイル添付」欄の【参照…】をクリックし、入稿するzipファイルを選択してください。
- 最下段の【確認画面へ】をクリックして次画面を確認後、【送信する】をクリックすると入稿完了です。
- 添付可能な1ファイルのサイズは50MBまで、ファイルは3つまで入稿可能です。
4. 締切
- 2021年10月24日(日)
テキスト冊子として編集〜印刷し、12月4日(土)のセミナー配信開始前に受講者へ事前配布するため、早い締切となり恐縮ですが、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
5. その他
- 原稿の差し替えは、締切まで最大3回可能です。
- ご不明な点がございましたら、下記テキスト印刷担当・涌井までご連絡ください。
- なお、ご入稿いただいた原稿について確認させていただきたいことがある場合や、編集後・印刷前のレイアウト確認等で、ご相談が必要となった場合など、印刷担当・涌井から連絡させていただく場合があるかもしれませんが、その際はどうかご協力くださいますようお願いいたします。
セミナーテキストに関するお問い合わせ先:
臨床細胞遺伝学セミナー実行委員会委員
第28回臨床細胞遺伝学セミナー テキスト印刷担当
涌井 敬子(信州大学医学部遺伝医学教室)
E-mail:kwakui@shinshu-u.ac.jp
TEL:0263-37-2618
Ⅱ. 講義動画作成方法
動画制作に関して
データ | ・スライドはMicrosoft Office PowerPointのスライドショーの記録機能を使った動画 ・サイズは「4:3」とし、ワイドサイズは使用しないでください。 ・作成の方法は「PowerPoint での 録音・動画作成の手引き」をダウンロードして参照ください。 ・録音時間は、約60分間になります。 |
---|---|
ファイル形式 | 動画ファイル MP4 |
提出方法 | データが重いためUSBにデータを納め、以下にご郵送をお願いします。 【発送記】 地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター 遺伝科 〒232-8555 横浜市南区六ツ川2-138-4 TEL: 045-711-2351 |
提出期限 | 2021年10月24日(日) |
注意事項 | 電子媒体のため、保護材などで梱包されることをお勧めいたします。 |